9月の改革
「酷暑もきょうまで」と朝のニュースが伝えていた。散々苦労をさせられた「暑さ」だけど、少し寂しい気になるのは不思議だ。
涼しくなったところで頑張ろうと、職場内の異動を行う予定。9月からは新しいポジションで社員には頑張ってもらおう。
社長にも交代要員がいたら助かるんだけど・・・・。
涼しくなったところで頑張ろうと、職場内の異動を行う予定。9月からは新しいポジションで社員には頑張ってもらおう。
社長にも交代要員がいたら助かるんだけど・・・・。
スポンサーサイト
2007-08-27(Mon)
仕事モード
夏休みも終わって昨日から仕事。暑いけど頑張ろうと張り切っていたのだが、暑さのせいだろうか、ちょっと、ココロを病んだ方の来店が多い。しかも、社長ご指名で。
門に近所の子供がわざとボールをぶつける、しかもその子の親がさせている。どうしたらいいか?
近所のオバサンが毎日、こっちを向いて怒鳴る。悔しいので仕返しをしたい。
息子が仕事もしないで家でゴロゴロしていて、何かとイラついているどうしよう。・・・・これって不動産屋への相談?
どうしても長くなる話。繰り返えされる話。
今日は呑むしかないな、もう。
門に近所の子供がわざとボールをぶつける、しかもその子の親がさせている。どうしたらいいか?
近所のオバサンが毎日、こっちを向いて怒鳴る。悔しいので仕返しをしたい。
息子が仕事もしないで家でゴロゴロしていて、何かとイラついているどうしよう。・・・・これって不動産屋への相談?
どうしても長くなる話。繰り返えされる話。
今日は呑むしかないな、もう。
2007-08-21(Tue)
祭りの祈り
ねぶたの人形も竿灯も七夕飾りも、祭りが終わった後は川や海に流されることをご存知だろうか?
五穀豊穣、家内安全や健康を願って、そしてみそぎだったり、祭りは人々の祈りの祈りでもあった。
8月は終戦の月でもある。
世界が平和で、みんなが祭りに浮かれることができるように祈ります。
五穀豊穣、家内安全や健康を願って、そしてみそぎだったり、祭りは人々の祈りの祈りでもあった。
8月は終戦の月でもある。
世界が平和で、みんなが祭りに浮かれることができるように祈ります。
2007-08-19(Sun)
祭り
ねぶた、竿灯、花笠、七夕と東北4大祭りを見物してきましたが、一番、感動したのは花笠祭りでした。
山形市のメインストリートを39団体、1200人が踊り歩きます。
就学前の幼児、揃いの着物で着飾った小学生その愛らしさ、中高生の若さ溢れる創作踊り、シルバーの皆さんの優雅な踊り、みんないい笑顔。
病院の医師も看護師長も看護士見習いも、教授も学生も、社長も社員も、保母さんも園児も。年齢、性別、身分など一切関係なく、同じ曲に合わせて、それぞれの踊りで踊る。これが祭りのココロ!
一番人気は自衛隊のみなさんの踊り。手振りも掛け声もキレがいい。毎年、楽しみに訪れる見物客もいるのだとか。
平和はいいな。
山形市のメインストリートを39団体、1200人が踊り歩きます。
就学前の幼児、揃いの着物で着飾った小学生その愛らしさ、中高生の若さ溢れる創作踊り、シルバーの皆さんの優雅な踊り、みんないい笑顔。
病院の医師も看護師長も看護士見習いも、教授も学生も、社長も社員も、保母さんも園児も。年齢、性別、身分など一切関係なく、同じ曲に合わせて、それぞれの踊りで踊る。これが祭りのココロ!
一番人気は自衛隊のみなさんの踊り。手振りも掛け声もキレがいい。毎年、楽しみに訪れる見物客もいるのだとか。
平和はいいな。
2007-08-18(Sat)
東北4大夏祭り
ブログというのを初めて始めたものだから、コメントが届いたり、それを読むなんて本日、やっと気がついた次第。コメントをくださった方、ゴメンナサイ。
きょうまず「ねぶた」の報告。
ねぶた人形の中にはライトがたくさん入っている。50人以上の男性が担いで歩くと、人形がゆうさ、ゆっさと揺れ、青森の夏の夜空が赤く燃えたようだ。
実際に人形のライトの熱気、見物客の熱気、人形を担ぐ若い男たちの熱気で、アツイ。
きょうまず「ねぶた」の報告。
ねぶた人形の中にはライトがたくさん入っている。50人以上の男性が担いで歩くと、人形がゆうさ、ゆっさと揺れ、青森の夏の夜空が赤く燃えたようだ。
実際に人形のライトの熱気、見物客の熱気、人形を担ぐ若い男たちの熱気で、アツイ。
2007-08-13(Mon)
夏季休暇
昨日から夏季休業中。
10日の「青梅不動産さわやか夏祭り」は大変盛り上がって終了。
ゴメスのピアノもよかった。ラテントリオのパライソもよかった。
青梅市東青梅にあるレストラン繭蔵さんの料理もよかったけど、暑かった。(空調がうまくいかなかった)
ともかく、8月19日までは夏季休業中。
私は仙台に帰省予定。
10日の「青梅不動産さわやか夏祭り」は大変盛り上がって終了。
ゴメスのピアノもよかった。ラテントリオのパライソもよかった。
青梅市東青梅にあるレストラン繭蔵さんの料理もよかったけど、暑かった。(空調がうまくいかなかった)
ともかく、8月19日までは夏季休業中。
私は仙台に帰省予定。
2007-08-13(Mon)
夏祭り
なか安小作店の店長さんから、「なか安夏祭り」にぜひ来て欲しいとの電話があり、急きょ、本日は新人山田ちゃんの歓迎会をすることになった。山ちゃんは20何歳だか・・・。だんだん、年齢の区別が大雑把になる。何十年も生きているとそうなる。
さて、明日から4日間、私は祭りの研究に東北地方を回ってくる。「ねぶた」「竿灯」「花笠」「七夕」各祭りを見てきて、10日は「青梅不動産夏祭り」を開催。忙しいゾ。ビタミン剤持っていくべきか、ま、向こうでも買えるかな。国内旅行はそこが、気楽でいい。
ブログはしばらくお休み。
さて、明日から4日間、私は祭りの研究に東北地方を回ってくる。「ねぶた」「竿灯」「花笠」「七夕」各祭りを見てきて、10日は「青梅不動産夏祭り」を開催。忙しいゾ。ビタミン剤持っていくべきか、ま、向こうでも買えるかな。国内旅行はそこが、気楽でいい。
ブログはしばらくお休み。
2007-08-04(Sat)
暑いな~
まったく暑いですね~~ 今月は仕事は適当にして、遊ぶことにしましょうかね、もう。
ということで、5日からは東北4大祭りを4日かけてまわり、10日には青梅不動産夏まつりを開催、12日から19日までは夏季休業。
十分に英気を養い、秋に備えることに。
ということで、5日からは東北4大祭りを4日かけてまわり、10日には青梅不動産夏まつりを開催、12日から19日までは夏季休業。
十分に英気を養い、秋に備えることに。
2007-08-02(Thu)