fc2ブログ

仙台市に行ってきました

 所要があって、仙台に行ってきました。
 仙台駅で乗ったタクシーの運転手さん「今日、4日目なんですよ」
 務めていた会社が倒産して転進したのだという。しばらく走って
 「あ!、メーター倒すの忘れてた・・・」
 「お釣りはいいわ、頑張ってね」と下車。ふ~、大丈夫かな。

 次に個人タクシーに手をあげ、停まった車のドアが開いてビックリ。
 よれよれのセーターを着た小柄なおじいちゃんがハンドルにしがみついている。
 今さら断れずに、ためらいながら乗車。
 「あの、おいくつですか?」「78歳、普通じゃ運転しない年だけど、俺は大丈夫」
 何でも、この道47年、病院にかかったことがないのが自慢なのだとか。
 当然、歯医者にも行かなかったので歯がなく、ふにゃふにゃと話す。
 「半端なところはいらないよ、ふにゃふにゃ」と40円の値引き。
 「元気で頑張ってね」と下車。ふ~、大丈夫かな。
 
スポンサーサイト



2009-01-29(Thu)
 

私は帰ってきました

 朝青龍が勝ちました!
 もともと、朝青龍が大好きだった私はうれしくって・・・(^^)
 でも、マスコミとか評論家って、ずいぶんと勝手ですねぇ
 さんざん叩いて、さんざんこき下ろしておいて、、優勝したら
 今度は誉めちぎってサ。 悪役のようだったのに、今はヒーロー
 世の中、そんなものですね。

 周りの、世間の言うことに翻弄されて、自分を見失ってはだめ、ってこと。
 わが道を行く、正々堂々とね

 もしかして
 「不景気だ」っていう話、マスコミなど誰かの作り話、策略だったりして
 だったら、いいね。
2009-01-26(Mon)
 

チェンジ

 昨日はオバマさんの大統領就任式のようすが繰り返し報道されていたけど
今日は報道量も減り、やがて平常に戻るはず。
 一方、オバマ大統領もお祝いムードを一変させ、さっそく実務をすすめたようす。

 日本はというと、新しい総理大臣がでても、それほど大騒ぎもしないが
政治も素早くチェンジとはいかず、グズグズ、だらりと月日が過ぎる。
 これって欠点なのかと思っていたけど、案外、いいところだったりして。
 日本人の多くは急激な変革を好まないむきがあるような気がするので。
 ニュースを見ている限り、いつの時代にも変革は反対の大嵐に見舞われましたから。

 零細企業である私の利点は自己責任で行う行動に反対する者がいないこと。
 大きくチェンジしようかな。ちょっと緊張するけど。
2009-01-22(Thu)
 

アイスショー

 17日、代々木体育館で行われた「STARS ON ICE」を大同生命さんからの
招待で観ることができました。
 オリンピックや世界選手権のメダリストたちが照明に照らされた氷の上、
華麗なすべりを披露。

 織田信成さんは切れがいい。
 荒川静香さんのイナバウアーを久しぶりに、しかも生で。
 安藤美姫さんはちょっと元気がないような・・・。

 会場はやはり寒い。用意しておいた使い捨てカイロをあちこちに貼って観ていると
スケートの曲って滑らかなものが多く、氷面はキラキラ、客席は薄暗く
いい気持で、何か眠い感じに・・・。
 居眠り罰か、風邪をひいてしまいダウン。
2009-01-18(Sun)
 

更新どんどん行っちゃいます

 自宅のパソコンの調子が悪く、ブログの更新がままならなかったのだけど
あきる野ネットさんのおかげで回復、これからはどんどん、ばんばん書け
ちゃいます。
 実は昨日治ったのだけど、久し振りにインターネットでお買い物を楽しんで
(貯まっていたポイントでワインを購入)
何のことはない、ブログは今日の昼間に会社で・・・

 あきる野ネットさんはパソコンのホームドクターみたいな感じ
 こんなの聞くのも恥ずかしいと思うような、でも、解決しないと困るのよ
といった、パソコン上の問題を速やかに解決してくれます。

 大きい病院に行くほどでもないけど、どうかしたいこの症状っていうこと
身体でもあるけど、パソコンもよくあること。
 気軽に相談できるホームドクターは体もパソコンも必要です!
2009-01-15(Thu)
 

晴れも曇りもそして、雨も

 何日も「晴れ」が続いていたけれど、とうとう、冷たい雨が・・・
 あたり前だけど、いつまでも「晴れ」とはいかないものです

 不景気ムードが濃いけれど、いつか、状況が変わるのでしょう

 人生にも晴れや曇りや、雪や雨も、大型台風もある
 天候が変わるように、人生にも運気があるのではないかしら
 そう思うと、不幸なときも静かにやり過ごせるような気がします

 人生「晴れ」のとき、人生「曇り」のとき
 いつか降る、いつか晴れる、そう考えて生きるのって
 難しいけれど、大切なこと
 そんなことを思いながら、久し振りの雨の景色
 駅前ビルの塩素ガスもれ事件で、騒々しい河辺北通りでしたが
2009-01-09(Fri)
 

謹賀新年

 穏やかな、天候に恵まれた
 2009年の幕開けです

 よく晴れた空のように
 世界中の誰もが笑顔だと
 いいな~

 今年は『健康』をテーマに頑張ります!
 私自身の心身の健康はもちろん
 青梅不動産の企業としての健康を目指します!!
2009-01-04(Sun)
 
プロフィール

なかごめ

Author:なかごめ
青梅不動産怪鳥(会長)の中込です。趣味はぷらむニュースの編集、発行。ぷらむニュースは地域のタウン誌で西多摩各所で無料配布しています。

最近のトラックバック
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索