酒蔵で落語
小澤酒造の酒蔵で三遊亭鳳楽さんの落語会があり
ここ数日、何故か体調がよかった私は社員というより、長い付き合いの
女友達というより、女房みたいな間柄のHと出かけました。
酒蔵はヒンヤリと寒く、ちょっと足が痛くなってきました。
すると、休憩時間にHが紙コップに酒を入れて持ってくるではないですか。
「飲むと、足がいいのよね」私のセリフを覚えていたのでしょう。
ちなみに、彼女は酒は一滴も飲みません。
利酒処から、本来は盃込みの価格なのに、どこからか紙コップを調達の上
酒だけをもらって、それも味からして高い酒を持ってきてくれました。
本当に、ありがたいことです。
おかげで、足先があったまり、楽しく笑うことができました。
だけど、呑み助って卑しいよね。
「盃分お酒を多く入れてもらいたかったな・・・」
ここ数日、何故か体調がよかった私は社員というより、長い付き合いの
女友達というより、女房みたいな間柄のHと出かけました。
酒蔵はヒンヤリと寒く、ちょっと足が痛くなってきました。
すると、休憩時間にHが紙コップに酒を入れて持ってくるではないですか。
「飲むと、足がいいのよね」私のセリフを覚えていたのでしょう。
ちなみに、彼女は酒は一滴も飲みません。
利酒処から、本来は盃込みの価格なのに、どこからか紙コップを調達の上
酒だけをもらって、それも味からして高い酒を持ってきてくれました。
本当に、ありがたいことです。
おかげで、足先があったまり、楽しく笑うことができました。
だけど、呑み助って卑しいよね。
「盃分お酒を多く入れてもらいたかったな・・・」
スポンサーサイト
2009-06-28(Sun)
政治がヘンだぞ!
地方の知事が、与党から衆議院議員選挙に出る条件として
次期、総裁選の候補になることを要求し、それを公言する。
新米の府知事もそれに同調、地方分権を声高に合唱。
古参の政治家たちは憤慨したり、オロオロしたり。
日本の政治はゲームになってしまったのか。
点取りの、当選人数集めのゲームになってしまったのか。
日本の未来を考え、世界のこれからを考える政治家はいないのか
地球の未来を考える政治家はいないのか。
日本の政治が貧しくなった気がして悲しいよ。
「私を総裁候補としてお戦いになるお覚悟がおありになるのか、お伺いしたい」
こういう話し方ってあるのかな。こういうのを慇懃無礼っていうんじゃないの?
次期、総裁選の候補になることを要求し、それを公言する。
新米の府知事もそれに同調、地方分権を声高に合唱。
古参の政治家たちは憤慨したり、オロオロしたり。
日本の政治はゲームになってしまったのか。
点取りの、当選人数集めのゲームになってしまったのか。
日本の未来を考え、世界のこれからを考える政治家はいないのか
地球の未来を考える政治家はいないのか。
日本の政治が貧しくなった気がして悲しいよ。
「私を総裁候補としてお戦いになるお覚悟がおありになるのか、お伺いしたい」
こういう話し方ってあるのかな。こういうのを慇懃無礼っていうんじゃないの?
2009-06-27(Sat)
手負いの獅子
手負いの獅子というよりか、手老いの獅子だったことを忘れていた。
走れば足がもたれる、転ぶ・・
ほんと、情けない(涙)
きばってヤルぞ! と頑張ったが、息も絶え絶え・・・。
ちょっと、寝ているうちに歳をとってしまっていた、はぁ~。
仕方ない、休み、休み走ろうと思っていたところ、
行きつけの居酒屋のママと何だか飲むことに。
どうして、こういう時だけ元気になれるのかな、フシギ。
明日からは飲みながら、走ろう(仕事しよう)かな
話は変るけど、麻生さんって偉いね。
あんなに、踏んだり蹴ったりが続いているのに頑張ってさ。
安倍さんとは胃腸の出来が違う!
今もホテルのバーで飲むこと、あるのかな。
走れば足がもたれる、転ぶ・・
ほんと、情けない(涙)
きばってヤルぞ! と頑張ったが、息も絶え絶え・・・。
ちょっと、寝ているうちに歳をとってしまっていた、はぁ~。
仕方ない、休み、休み走ろうと思っていたところ、
行きつけの居酒屋のママと何だか飲むことに。
どうして、こういう時だけ元気になれるのかな、フシギ。
明日からは飲みながら、走ろう(仕事しよう)かな
話は変るけど、麻生さんって偉いね。
あんなに、踏んだり蹴ったりが続いているのに頑張ってさ。
安倍さんとは胃腸の出来が違う!
今もホテルのバーで飲むこと、あるのかな。
2009-06-22(Mon)
スイッチ・オン
突然ですが、昨夜7時ごろスイッチ入っちゃいました!
急に頭が仕事ヤルモードに切り替わってしまったのです。
こうなると、私って凄いんですよ。
タラーッとしていた私が急に目覚め、ガバッツて走り出すの。
例えて言えば、のんびり、うたた寝をしていたライオンが獲物を見つけ
むくっと起き、突進していく感じ。
私、急に空腹に気がつきました。野生に戻りましたよ。
長いことただ寝ていましたが
走るぞ!
捕らえるぞ!
こうなると、凄いですよ、私。
急に頭が仕事ヤルモードに切り替わってしまったのです。
こうなると、私って凄いんですよ。
タラーッとしていた私が急に目覚め、ガバッツて走り出すの。
例えて言えば、のんびり、うたた寝をしていたライオンが獲物を見つけ
むくっと起き、突進していく感じ。
私、急に空腹に気がつきました。野生に戻りましたよ。
長いことただ寝ていましたが
走るぞ!
捕らえるぞ!
こうなると、凄いですよ、私。
2009-06-19(Fri)
どうなった?、日本の空
あちこちの空からオタマジャクシや魚が落ちてきたそうな。
どうして?
誰も言ってないけど、
もしかして、北朝鮮の陰謀じゃない?
ミサイル発射の準備をしているようだとか
またもや、核実験をするのではないかと
世界の注意をそらしておいて
実は日本の空からオタマジャクシや魚を降らしている!
のではないかと思うのですが・・・
なぜかは不明ですが、もともと分かりにくい国ですからネ。
しても、おかしくはない。
降ってきたオタマジャクシや魚は食べないでください!
オタマジャクシに国は何の対策もしてないようだけど、
危機管理意識が薄いのよね。
国会では、目玉ぐりぐりさせた党首と、うっすら意味なく笑った総理が
内容薄いハナシをしていたけど、
空を見よ! 北朝鮮をどうにかしろ!
(ぷらむニュースの対談の方がよっぽど、内容が濃いですよ、マジ)
どうして?
誰も言ってないけど、
もしかして、北朝鮮の陰謀じゃない?
ミサイル発射の準備をしているようだとか
またもや、核実験をするのではないかと
世界の注意をそらしておいて
実は日本の空からオタマジャクシや魚を降らしている!
のではないかと思うのですが・・・
なぜかは不明ですが、もともと分かりにくい国ですからネ。
しても、おかしくはない。
降ってきたオタマジャクシや魚は食べないでください!
オタマジャクシに国は何の対策もしてないようだけど、
危機管理意識が薄いのよね。
国会では、目玉ぐりぐりさせた党首と、うっすら意味なく笑った総理が
内容薄いハナシをしていたけど、
空を見よ! 北朝鮮をどうにかしろ!
(ぷらむニュースの対談の方がよっぽど、内容が濃いですよ、マジ)
2009-06-17(Wed)
いかにも
うん十年も色んな人を見て生きてきたせいか、ひと目見るなり
金持ちそうだなとか、誠実そうだなとか、ちょっとズルそうだななどと
感じることがあります。美醜と関係なくね。
TVニュースを見ていても、犯人をいかにも、なんて思ったり。
偏見はイケナイと思うのですが、そう感じるのですね。
今夜のニュースで、厚生省の女性幹部が郵便料金をズルしたとかで
逮捕されたというニュースが流れていたけど、
TV画面の顔に何だか妙に納得してしまうのですよ。
新型インフルエンザで大騒ぎの時期に、熱海に泊りがけで
よその奥さんとでかけ、大臣を辞めた政治家がいたけど、
「いかにも」という感じがしましたね(笑)
麻生さんがお金や女性問題で追及されたら「うっそ!」と思いますので、
その意味では、案外、いい総理大臣です(笑)
この間まで民主党の党首だった方は、お金疑惑で代表の座を退きましたが
全然、ビックリしませんでしたね。
怖いですね、顔って。
ある程度の年齢になると、顔に生き方が表れるのですね。
自分の顔に責任を持てというのは、そういう事かしら。
金持ちそうだなとか、誠実そうだなとか、ちょっとズルそうだななどと
感じることがあります。美醜と関係なくね。
TVニュースを見ていても、犯人をいかにも、なんて思ったり。
偏見はイケナイと思うのですが、そう感じるのですね。
今夜のニュースで、厚生省の女性幹部が郵便料金をズルしたとかで
逮捕されたというニュースが流れていたけど、
TV画面の顔に何だか妙に納得してしまうのですよ。
新型インフルエンザで大騒ぎの時期に、熱海に泊りがけで
よその奥さんとでかけ、大臣を辞めた政治家がいたけど、
「いかにも」という感じがしましたね(笑)
麻生さんがお金や女性問題で追及されたら「うっそ!」と思いますので、
その意味では、案外、いい総理大臣です(笑)
この間まで民主党の党首だった方は、お金疑惑で代表の座を退きましたが
全然、ビックリしませんでしたね。
怖いですね、顔って。
ある程度の年齢になると、顔に生き方が表れるのですね。
自分の顔に責任を持てというのは、そういう事かしら。
2009-06-14(Sun)
男性社員B
朝礼で、お気に入りの「ことわざ」「熟語」を社員ひとりずつが発表してもらっていますが
男性社員 A
「口は災いのもと、ですね。飲んだ時など、気が大きくなって
言っちゃったことを後でシマッタと思うことが」だって。
それって、口がというより「酒は災いのもと」ってことでは?
女性社員 B
「災い転じて福となす」
23歳なのに、渋いことを言いますねぇ。
でも、飲んで口がすべった災いを福に転じるのは難しいかも、社員Aさん
女性社員 C
「心頭滅却すれば火もまた涼し」
メモを見ながら難しいことを言うもんだね。彼女は確かに、あまりジタバタしないタイプ。
頑張れみんな!
男性社員 A
「口は災いのもと、ですね。飲んだ時など、気が大きくなって
言っちゃったことを後でシマッタと思うことが」だって。
それって、口がというより「酒は災いのもと」ってことでは?
女性社員 B
「災い転じて福となす」
23歳なのに、渋いことを言いますねぇ。
でも、飲んで口がすべった災いを福に転じるのは難しいかも、社員Aさん
女性社員 C
「心頭滅却すれば火もまた涼し」
メモを見ながら難しいことを言うもんだね。彼女は確かに、あまりジタバタしないタイプ。
頑張れみんな!
2009-06-13(Sat)
女性社員A
女性社員Aが
「鬼のいぬ間に洗濯」と、少し笑いながら言う。
お気に入りのことわざにしてはちょっと、ヘンじゃない?
彼女の説明によると
子供が2人いての勤務はなかなか大変。子供が保育園に行っている
わずかな時間や夫の両親が見てくれているちょっとの間に
心を素早くリフレッシュさせるよう心がけているのだとか。
うっそ~、鬼って子供のこと?!
確かに、可愛い鬼っ子みたいなところ、あるけどね。
仕事の後に、すぐに母や妻にならなければならない働く女性の苦労は
私にもよく分かります。 頑張って!
保育園の先生、そして夫のご両親、よろしくネ。
「鬼のいぬ間に洗濯」と、少し笑いながら言う。
お気に入りのことわざにしてはちょっと、ヘンじゃない?
彼女の説明によると
子供が2人いての勤務はなかなか大変。子供が保育園に行っている
わずかな時間や夫の両親が見てくれているちょっとの間に
心を素早くリフレッシュさせるよう心がけているのだとか。
うっそ~、鬼って子供のこと?!
確かに、可愛い鬼っ子みたいなところ、あるけどね。
仕事の後に、すぐに母や妻にならなければならない働く女性の苦労は
私にもよく分かります。 頑張って!
保育園の先生、そして夫のご両親、よろしくネ。
2009-06-12(Fri)
21歳 男性社員
翌日は間もなく、入社1年になる男性社員。
入社間もないころは
仕事、続くかな~と思わせる、危なっかしさと幼さがありました。
彼の発表したことわざは「初志貫徹」
言うじゃん!
実はこの1年の間に、彼は結婚をし、女の子のパパにもなってしまいました。
若者の1年は激動します。
私の心配をよそに
彼は立派に仕事をし、立派なお父さんをしています。
えらいぞ!
入社間もないころは
仕事、続くかな~と思わせる、危なっかしさと幼さがありました。
彼の発表したことわざは「初志貫徹」
言うじゃん!
実はこの1年の間に、彼は結婚をし、女の子のパパにもなってしまいました。
若者の1年は激動します。
私の心配をよそに
彼は立派に仕事をし、立派なお父さんをしています。
えらいぞ!
2009-06-09(Tue)
ことわざ
先週から朝礼で、社員ひとりずつお気に入りの
「ことわざ」を発表してもらっています。
初日、ちょうど入社3年になる 男性社員が
「石の上にも3年」と話していました。
彼は3年前は職人さんでした。
今、スーツ姿もすっかり板につき、毎日パソコンに向かって、
管理の仕事をしています。
今日は家賃を払わない人に督促をするため、内容証明書の
作成をしていました。
3年前は今日のように雨だと、仕事は休みだったはず。
3年頑張ると、結構、違いますね。頑張れ!
「ことわざ」を発表してもらっています。
初日、ちょうど入社3年になる 男性社員が
「石の上にも3年」と話していました。
彼は3年前は職人さんでした。
今、スーツ姿もすっかり板につき、毎日パソコンに向かって、
管理の仕事をしています。
今日は家賃を払わない人に督促をするため、内容証明書の
作成をしていました。
3年前は今日のように雨だと、仕事は休みだったはず。
3年頑張ると、結構、違いますね。頑張れ!
2009-06-08(Mon)
社長でした
今日は給料日でした。もうすぐボーナス支給日が。
昨夜、寝ながら(?)考え、断腸の思いで社有土地の値下げを決意。
私のお気に入りの土地だけど、今の価格でも安いぐらいだと
思っていたけど,100年に1度の不景気には勝てないよな。
今朝、社員に販売価格の変更を告げると、かわいいパソコン担当の
女性社員がチョコチョコと新しい販売図面を作成
「ああら、よく出来たじゃない」なんて声をかけたけど、
私は昨夜は薄い睡眠だったのだ(涙)
頑張っている社員にイイ生活をさせたいのだけど・・・・
どうってこともないブログ書きながら、そう思っているのだ。
ま、晴れない雨はない!
そのうち、何とかなるだろう
いいかげんと思うかもしれないけど、これで、
30年やってきたのだ!(泣き笑い)
昨夜、寝ながら(?)考え、断腸の思いで社有土地の値下げを決意。
私のお気に入りの土地だけど、今の価格でも安いぐらいだと
思っていたけど,100年に1度の不景気には勝てないよな。
今朝、社員に販売価格の変更を告げると、かわいいパソコン担当の
女性社員がチョコチョコと新しい販売図面を作成
「ああら、よく出来たじゃない」なんて声をかけたけど、
私は昨夜は薄い睡眠だったのだ(涙)
頑張っている社員にイイ生活をさせたいのだけど・・・・
どうってこともないブログ書きながら、そう思っているのだ。
ま、晴れない雨はない!
そのうち、何とかなるだろう
いいかげんと思うかもしれないけど、これで、
30年やってきたのだ!(泣き笑い)
2009-06-05(Fri)
ぷらむニュース表紙絵展
ぷらむニュースの表紙絵展を沢井にある澤乃井ギャラリーで開催中。
6月30日まで 10:00~16:30 月曜休館 入場無料 問合わせ 0428(78)8215
平成13年1月に発行された創刊号から6月発行予定の28号まで、表紙はすべて
オリジナルにこだわってきました。
面白いもので手書きの原画とデザイン・印刷された表紙は趣が変わります。
原画と実際の表紙を並べて展示してありますので見てみて!
にしても、私は不動産やの社長だっけ。
たまには、本業のこと考えたり、書いたりしなくっちゃlね。
深~く、反省でございます。
不景気でヒマだからこんなブログを書いているわけではありません(念のため・・・)
社員が頑張ってくれているからデス。本当デス。
6月30日まで 10:00~16:30 月曜休館 入場無料 問合わせ 0428(78)8215
平成13年1月に発行された創刊号から6月発行予定の28号まで、表紙はすべて
オリジナルにこだわってきました。
面白いもので手書きの原画とデザイン・印刷された表紙は趣が変わります。
原画と実際の表紙を並べて展示してありますので見てみて!
にしても、私は不動産やの社長だっけ。
たまには、本業のこと考えたり、書いたりしなくっちゃlね。
深~く、反省でございます。
不景気でヒマだからこんなブログを書いているわけではありません(念のため・・・)
社員が頑張ってくれているからデス。本当デス。
2009-06-03(Wed)