一撃
私のおじいさんのお墓はハワイのオアフ島にあるんですよ。
大正時代の初めごろ、ハワイの日本人移民の方に日本精神を伝えるため、
剣道を教えにハワイ島に渡り、向こうでなくなったからです。
祖父は柳剛流剣術の指南番(免許皆伝)でした。
ハワイのビショップ博物館には、ハワイに道場を開設し、剣道を教えた人として
祖父、「古山半右衛門」の紹介の記事があるのですよ。
エヘン! (私が威張ることないか・・・)
血筋でしょうか、私、一撃するのがうまいんです。
別に、剣道を習ったことはないのに。
何を?
ゴキブリを。
新聞紙を丸めて筒状にし、気合いをいれて「えいっ!」
視力は弱い方なのに、です。
「心眼じゃよ」 エヘン!
ゴキブリってどこから出てくるのか、今年3匹目のヤツをこの間も
見事に一撃。
不景気も一撃じゃー 「トオー!」
「お見事ー(パチパチ)」といきたいねぇ。
大正時代の初めごろ、ハワイの日本人移民の方に日本精神を伝えるため、
剣道を教えにハワイ島に渡り、向こうでなくなったからです。
祖父は柳剛流剣術の指南番(免許皆伝)でした。
ハワイのビショップ博物館には、ハワイに道場を開設し、剣道を教えた人として
祖父、「古山半右衛門」の紹介の記事があるのですよ。
エヘン! (私が威張ることないか・・・)
血筋でしょうか、私、一撃するのがうまいんです。
別に、剣道を習ったことはないのに。
何を?
ゴキブリを。
新聞紙を丸めて筒状にし、気合いをいれて「えいっ!」
視力は弱い方なのに、です。
「心眼じゃよ」 エヘン!
ゴキブリってどこから出てくるのか、今年3匹目のヤツをこの間も
見事に一撃。
不景気も一撃じゃー 「トオー!」
「お見事ー(パチパチ)」といきたいねぇ。
スポンサーサイト
2009-07-03(Fri)
トラックバック
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: こんにちは
> こんにちは!仙台の好平の孫、朱美です。
ごめんなさい。今日、はじめてコメントに気がつきました。好平おじさんのことは
よく覚えています。朱美さんのお父さんはミノルさん? カズヨシさん?
> 息子が剣道を始めたので、半右衛門さんを調べようと検索をしていたら、こちらにヒットしました。
> これも何かのご縁かもしれませんね。
> 祖父、半右衛門については3年前から調べています。お墓はハワイにあります。
今度、日本でお目にかかる機会があったら、色々お話したいですね。(現在はハワイ在住です)
masumi@ome-fudosan.com
ごめんなさい。今日、はじめてコメントに気がつきました。好平おじさんのことは
よく覚えています。朱美さんのお父さんはミノルさん? カズヨシさん?
> 息子が剣道を始めたので、半右衛門さんを調べようと検索をしていたら、こちらにヒットしました。
> これも何かのご縁かもしれませんね。
> 祖父、半右衛門については3年前から調べています。お墓はハワイにあります。
今度、日本でお目にかかる機会があったら、色々お話したいですね。(現在はハワイ在住です)
masumi@ome-fudosan.com
コメントの投稿